蕪です。
あやめ雪と言います。
甘酢漬けが最高に美味しい蕪です。
本来は5月と11月が旬になります。
今冬はハウスが少し空いたので、そのスペースにあやめの種を播きました。
当初は、どうなるか心配でした。
先ずは発芽してホッとして、少しだけでも育ってホッとして、この寒さが厳しくなった今も育っていて、もう安心です♪
カブの上側3分の1が紫色になります。
正に、あやめですね。
今日、ハウスに入って見てみると根部が紫色になってました。
写真でも紫色の所です。
多分、2月には収穫できると思います。
2月の朝市に持っていけると思います。
もう少しお待ち下さいね🎶
0コメント