今年は、ありがとうございました!今年は秋からMarket青空を開催することとなりました。アットワークさんの協力もあり駐車スペースでの開催。兎に角、嬉しかったなと今更ながら思います。年明けは3日に開催です♬早くも三ヶ日に登場でございます!大根やらキャベツやら、ほうれん草達が待ってます。こんな時だから、どこへも行けないし、ゆっくりと起きて遊びにきてやって下さいね!寒いですから暖かい格好で!2020.12.31 08:08
種が届いて!来春用の種が届きました。おはようブロッコリーと、かんろくキャベツ。どちらも評判の良い野菜です。特にブロッコリーはオススメ!今となれば最早、説明は要らないですね。最近のブロッコリー人気はハンパない。キャベツも普通のキャベツ。かんろくは柔らかくて、ジューシーです。煮物だと少し煮崩れするかも?柔らかいので。でも水分の多いキャベツなので食べやすいです。キャベツは加えてサボイキャベツというのも作ってます。ちりめんキャベツが別名です。ロールキャベツが美味しいのです。いずれも春のお楽しみですね♬朝市、次回は1月3日ですよ!2020.12.27 08:40
おひとりさまランチ!今日のお昼は水戸市の勘十郎さんへ!パスタセットを頼みました。パスタの中に白菜が入ってました。案外、美味しいことを発見。20日には白菜も持っていきます。是非、パスタに入れてみて下さいね!他にも真冬に美味しい、ほうれん草。ホッカホッカの焼き芋にしたら美味しいであろうサツマイモ。などなどです。お昼頃までやってるので是非、来てくださいね!2020.12.17 08:50
晴れてはいたが・・・快晴でした!気持ちが良かったです!ただ寒いというのを除けば・・・今朝も寒かった。凍るかと思いました。野菜たちには大霜が降り注いでました。20日は美味しいのが持って行けそうです。予報ではマイナス7度だそうです(笑)ただ晴れるそうなので大丈夫ですよ。場所は南町のアットワークビルの入り口あたりです。朝の8時からお昼ごろまでです。終わりは、ゆる〜く終わりますから顔を見に来て下さいね!2020.12.16 09:33
遂に大霜!今朝の、ほうれん草の圃場です。丁度、朝の7時でした。この冬初の氷点下。遂に、遂に大霜が降りました。一面が真っ白でした。しかし、これで、ほうれん草は益々、美味しくなっていきます。前回はまだ持って行けませんでしたが今回の朝市では、沢山のほうれん草を持っていきますよ!まだ分からないのですが今年初めて、おでん大根を作りました。間に合えば、それも!段々と冬らしい陽気になってきました。恐らくは20日も寒いと思います。朝は氷点下と思います。暖かくしてお越し下さいね!お待ちしております!!2020.12.15 07:42
不思議な空でした!今朝方の空です。低いですね。来週からはマイナス気温の予報が出てます。20日は3回目の朝市です。今回はお昼頃まで時間を延ばします。いつもより2時間ほど多く開催できそうです。遅く起きてフラッと散歩がてら寄ってみて下さいね!お昼や、夕ご飯に野菜を買ってみては如何でしょうか?椰子の木の側でお待ちしております。今度の20日の開催もアットワークビルの前でやってます!2020.12.12 10:43
実は秋じゃが惨敗でした!秋ジャガイモは大惨敗!長雨と雨が無いのとが重なり・・・数年前から秋もジャガイモを作ってるんですが今年はダメでした。種芋用のアンデスレッドです。一回、植え付けをしたら収穫まで、そのまま。基本、芋系は、そうですよね。なので土作りやら、何やら関係なく天候でってなるとキツい。参った、参った・・・言い訳は出来ませんね。これからも修行は続くのです!また20日にお会いしましょう!2020.12.11 09:25
ほうれん草、ノッてきました!先日から、ほうれん草が始まりました。10月の上旬に播種したトラッドという品種です。12月から2月くらいまで続きます。やっぱり、ほうれん草は寒い時に頂きたい。バター炒めなんか出てきた日にはテンションもマックス!!今年は暖かい秋が続いて秋にグングンと生育。丁度、播種から2ヶ月で出荷です。肉厚です、更に霜に当たり甘味も増してきました。丁度、ジャストのタイミングで出せました。やっぱり冬場は、ほうれん草と白菜ですよね!2020.12.07 20:09
ありがとうございました!2回目も無事に終わりました。前回も来てくれた方とお話をしました。嬉しいですね!昨日は家族連れの方がサボイキャベツを買っていかれました。農家の娘さんも買ってくれました。この秋冬は農家さんは大変ですよね〜と言った話をしました。また友達も来たくれました。寒い中、ありがたいですね。何となく会話が増えてきた様な印象です。正直、成功には届いていません。少しずつ、歩みは鈍いけど進んでるかな?かな(笑)また20日にやります。8時台は寒いです。是非、朝はゆっくりと9時台なら少し暖かいですよ(笑)また、お待ちしております!2020.12.06 17:56
明日もやります!明日も8時から行います。恒例、朝市でございます。今回はサツマイモを裸で持っていきます。好きな芋を5本選んで下さいね。300円です。安い!!!特別価格でのご提供です。他にはブロッコリー、スティックブロッコリー、白菜、赤軸水菜、大根を持っていきます。最近のニュースなどでもご存知の方も多いでしょうが秋が暖か過ぎて豊作を通り越しております。スーパーでは信じられない価格で・・・辛いけど、そんな事、言ってる場合ではない。朝市でお待ちしております!!2020.12.05 09:10
今週も開催です!有難いことに、こういうの作って頂きました。当日は張り出したいと思います。私自身はエビラを持ってきます。竹籠です。そこに野菜を並べたいと思います。6日の午前8時から10時までです。アットワークビルの駐車スペースです。お友達などもお誘いの上、お越し下さいね!美味しいサツマイモが今回の目玉商品です。いっぱい持っていきますから、いっぱい買って下さいねー!2020.12.03 15:52
焚き火です!落ち葉をさらい、焚き火!ホントは焼き芋でも作れば良かったのですが、雨がシラシラしてきたので。サツマイモの畑の収穫後のツルを燃やせそうです。しっかりと乾燥させたので燃えるかなと思いましたが雨が・・・またやり直し。やっぱり火は落ち着きます。やっぱ、焼き芋ですね!日曜日ですがサツマイモはバラ売りします。ずらっと並べますね!焼き芋は石油ストーブで作れますよ!2020.12.02 09:54