ウチの春や秋野菜の定番です。
にしなべにというサニーレタスです。
おそらくは、にしなは、仁科だと思います。
確か静岡に仁科という地名があったと思います。
静岡は農業も盛んですしレタスの産地でもありますからね。
そのサニーレタスですが種をいつ播くか悩んでます。
こうも寒いと発芽率が悪くなるので・・・
例年だと来週辺りなんですが。
さて、どうしますか?
何れにせよ4月の中旬には出せたらなと思います。
先日も書きましたが春野菜は今より豊富な野菜が揃います。
キャベツ、ブロッコリー、レタス、大根、蕪、
などなど・・・♫
今はコロナで大変ですが春には少しは収束してると良いんですが。
何とか個人で出来る事をしていきましょう!
0コメント